みなさんこんにちは残り3ヶ月ほどで入学試験が待ち受けている慎悟です。
今日はみなさんに僕が今 現在 通っているロシアの大学 クバン大学の中の様子を書いていきます。
ではさっそく!
これがクバン大学の正門です!
これが入り口です。
入り口のところには警備員が立っており
学生でも 大学内に入るためには通行証を見せなくてはなりません。
これはロシアのどの大学でも同じシステムだと思います。
入り口のところには大きいチェスがありたまにロシア人が遊んでいます。
そして入り口の近くには上着を預けることができるクロークのような場所があります。ロシア語だとгардеробといいます。
ロシアはやっぱり寒いので 厚い上着を学生は着てきます。ですが大学内は暖かいため 上着を着ていると、とても暑いです。 なのでみんなгардероб に服を預けます。
休み時間などはここに行列ができます。
食堂もあります。
ですがかなり規模小さく 僕はあまり好きではありません。
自習室もこの大学にはあります。
日曜日以外は空いており だいたい朝の9時から夜の7時まで空いています。
よく使わせて頂いてます。
ですがロシア人はこの自習室で普通のボリュームで喋ることがありちょっとうるさいです。
閲覧注意
これは本当に残念なことなんですが トイレがめちゃくちゃ汚い 本当に信じられないくらい汚いですよね。
大学内のほとんどのトイレにトイレットペーパーがない。
やばくないですか?
女子トイレには、あるみたいなのですが男子トイレには基本ないです。
さらに付け加えて言うと
写真で写っているのは和式みたいなやつですが 洋式のトイレもあります。がなぜか便座がついていません。
全く理解できません。
本当にトイレは汚いです。
そのために休み時間に僕は寮に帰ってトイレをすることが多々あります。
これは廊下です。
廊下ですが ここで授業が行われています。
このクバン大学は教室が足りていないらしく よく この廊下にある机を使ってそこでそのまま授業をすることが多々あるそうです。
普通の小さい教室はこんな感じです。
まぁこれは僕たち外国人がロシア語を勉強するときに使う教室です。
ロシア人が使う教室はもうちょっと大きいです。
やはり なにかとロシアの大学は変わっています。