みなさんこんにちは明日で冬休みが終わるシンゴです。
今、日本では受験シーズンですね。ロシアは夏に入試があります。
僕も2年前に大学受験しました。全落ちしましたけどね!
そこで今回は大学受験で全落ちして、落ち込んでいる人たちに僕の気持ちを伝えたいと思います。
まずわ!
ウラジオストクで撮った朝日を見て心を落ち着かせてください。
大学受験全落ちした人は
人生終わったー とか 浪人だーとか思ってる人が多いと思います。
僕からすると人生終わってもないし、浪人しなくてもいいと思います。
僕は、全落ちして 半年間バイトしてお金貯めて ロシアに留学しました。
他にも選択肢はたくさんあると思います。 フリーターになってバイトしたりするのもありでしょう!
僕は思います。
日本は、一般的に高校卒業したら大学に行くのが普通ってなっていますよね。
それでほとんどの高校生はみんなが大学に行くから自分もいく。
別に学びたいことなんて特にない!
みたいな人がたくさんいると思います。
周りが行くから 大学に行く。 そんな人がたくさんいて 大学全落ちしたら、みんな大学いってて 自分だけいってないのは、イヤみたいな感じで浪人する人が多いと思います。
日本人てそういう人多いですよね。流れやすい人種ですよね。
浪人なんてしないで、自分がやりたいことをやればいいと思います。
もしやりたいことがないならとりあえず浪人して大学行くのもアリです。
僕の場合は海外にすごく興味があり もし日本の大学に入学したら絶対 留学しようと決めていました。 でもそれは叶いませんでした。
だから、僕は、日本の大学に行かないでそのまんま海外の大学に入学しちゃおうと決め、今に至ります。
僕は海外の大学に留学することをオススメします。
実際ロシアのウラジオストクで約1年間生活して本当にいろんなことを経験しました。勉強以外のこともたくさん学びました。
今は日本の大学受験全落ちして良かったと思っています。 こんな経験 他の人はできないので!
なんなら僕は今日本の大学に通っている学生たちよりも多くのことを学んでいる気がします。 そして成長しています。
もし留学したいけどお金がないという人はまず、 バイトしてお金貯めて、ヨーロッパ圏の大学に留学してみてください。
英語圏の大学はめちゃくちゃ学費が高いため僕の親も許してくれませんでした。
ですがヨーロッパ圏の大学はとても学費が安いです。その分 ゼロからその国の言語を学ぶ必要があります。
ロシアは野菜や水、バスや電車がとても安いので、生活費もだいぶ抑えられますよ!
浪人して日本の大学行く、それもアリです。
でもちょっと違うことをしてみよう。と思い海外に行くのもどうですかね?
一度きりの人生です。一般的に日本の大学に行くでいいんですか?
今 大学受験全落ちして がっかりしている人!
これはチャンスですよ!逆に!
大きな一歩を踏み込む時です。